研究レポート
研究開発委員会は、表面処理されたねじの屋外曝露寿命と加速寿命の相関図を作成する「ねじの表面処理グループ」、難加工材の研究を行う「難加工材グループ」、ISO14001研究会による認証取得の支援、環境問題に関する情報提供を行う「環境問題グループ」の3グループで活動を行ってきました。その中で10年間に亘り研究した「金属腐食」のレポートを全6冊にまとめました。
-
FCK法試験受託会社紹介
- ∟ ご案内文章(PDFファイル 577KB)(2017/8)
-
研究開発レポート(PDFファイル 20.6MB)
- ∟ 新加速腐食試験方式(FCK)と国際規格の比較並びに曝露試験片の分析(2014/3)
-
研究開発レポート(PDFファイル 69.8MB)
- ∟ ねじの腐食寿命予測と試験方法の検討Ⅵ(2012/6)
-
研究開発レポート(PDFファイル 13.2MB)
- ∟ ねじの腐食寿命予測と試験方法の検討Ⅴ(2011/8)
-
研究開発レポート(PDFファイル 23.2MB)
- ∟ ねじの腐食寿命予測と試験方法の検討Ⅳ(2010/8)
-
研究開発レポート(PDFファイル 2.6MB)
- ∟ ねじの腐食寿命予測と試験方法の検討Ⅲ(2010/8)
-
研究開発レポート(PDFファイル 6.8MB)
- ∟ ねじの腐食寿命予測と試験方法の検討Ⅱ(2010/8)
-
研究開発レポート(PDFファイル 4.7MB)
- ∟ ねじの腐食寿命予測と試験方法の検討Ⅰ(2010/8)